腰を曲げられない方に役立つ便利グッズ
【腰が曲げられないと、日常生活に支障が生じます↓】
・腰が痛くて家事が出来ない
・顔を洗うのに苦労する
・立ち上がるのが大変
・長時間立つことができない
・ズボンが履きにくい
・靴下を履くのが大変
・靴を履く、脱ぐのが大変
・下に置いているものを取ったり拾ったりできない
腰に不具合がある方が日常生活を少しでも楽に過ごせるように、オススメの商品を記載していきます。
①小回りカウンターチェア
【悩み】
・腰が痛くて家事が出来ない
・顔を洗うのに苦労する
・立ち上がるのが大変
・長時間立つことができない
上記の動作に困っている方には小回りカウンターチェアをオススメします。腰を曲げずに家事をしたり、顔を洗ったりする事ができます。イスを高めに設定すると腰や股関節が曲がらないため、つらい症状が軽減する可能性があります。また、イスを高くすると立ち上がりやすくなります。キャスターがついているため、移動が可能です。
キャスター付きのためふらつきやすい方は転倒する可能性があり、カウンターチェアの使用を避けた方が無難です。
②リリィチェア
【悩み】
腰が痛くて家事が出来ない
顔を洗うのに苦労する
立ち上がるのが大変
長時間立つことができない
上記の動作に困っており、キャスターがついていると立ち座りに不安を感じる方は、リリィチェアをオススメします。腰に負担のある動作(洗面動作・靴の着脱・家事動作・服を着るなど)の際に高めのイスに座ると、つらい症状が軽減する可能性があります。こちらの商品は自分の身長に合わせて、イスの高さを変えることが出来ます。
③全開ズボン
男性用
女性用
【悩み】
ズボンが履きにくい
ズボンが履きにくいと悩んでいる方には、両側にチャックがついているズボンをオススメします。ズボンの両側を全開することができます。
④ソックスエイド
【悩み】
靴下を履くのが大変
靴下を履く事に困っている方にはソックスエイドをオススメします。リハビリで紹介することが多い商品です。使い方も簡単です。
⑤シューヘルパー
【悩み】
靴を履く、脱ぐのが大変
靴を脱いだり履いたりする事に困っている方にはシューヘルパーをオススメします。靴を履く事だけに困っている場合は靴ベラで十分ですが、脱ぐことも困っている場合にはシューヘルパーが便利です。
⑥マジックリーチャー
【悩み】
下に置いているものを取ったり拾ったりできない
下に落ちたものが取れなくて困っている方にはマジックリーチャーをオススメします。簡単にものをつかむ事ができます。マジックリーチャーは種類が沢山ありますが、軽くて弱い力でも操作できるものを選択することが大切です。


最後までご覧いただきありがとうございました。